そう、ついに私も母になります!
結婚式から約4年、なかなか妊娠出来ずに思い悩む日々もあったけど、この度めでたく赤ちゃんを授かることが出来ました。
長く待ち望んでいたので、妊娠が分かったときは本当に嬉しかった~。(涙)
現在3ヶ月も終わりかけのところです。
妊娠が発覚したのはGW中のこと。
元々体温は高めなのですが、いつもに増して体が熱っぽく、毎朝5時頃には寝汗をびっしょりかいて目覚めると言うことが続いていました。
これは何だかおかしいぞ、と思い調べたらやっぱり妊娠してました。
その後、祖父の他界で九州へ飛んだり、写真展の準備や搬入作業など色々あったため、普段なら何でも無いことも身体には負担がかかっていたようです。
一時は出血してしまい、本当に焦りました。
幸い大事には至らなかったのですが、体を労らないといけない時期に無理をしてしまったことを深く反省し、この1ヶ月は安静を心がけてきました。
つわりはまだ少し続いていますが、おかげさまで体調は大分回復し、現在は家事も普通に出来るくらいになりました。
旦那も一生懸命サポートしてくれたおかげです。感謝感謝。
そういう訳で、このところはあんまりまともに料理をしていませんでした。
簡単に作れるもので済ませたり、宅配ものを取ったり、時には旦那に作ってもらったり。。。
だけど出来るだけ身体に良いモノをとるように心がけています。
これはある日の朝食。ほうれん草やかぼちゃなど菜食です。
ごはんにかかっている不気味な色のものは、オクラをミキサーにかけて作ったトロロみたいなやつ。
はなまるで見て美味しそうだな♪と思って作りました。

そしてこれはある日のランチに作ったトマトラーメン。
私はどうも食べづわりのようでして、お腹が空くとムカムカしてくるので、しょっちゅうトマトばかり食べています。
トマトの酸味と甘みが身体に染みてとっても美味しく感じるんです。
こちらは市販のものですが、トマトスープに更にミニトマトを具として加えてみました。
冷製パスタみたいで結構美味しかったので、またリピートすると思います。
ひとまず、ご報告でした。
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです




このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/06/23 Wed 15:44 [ Edit ]
Chie
ようやく落ち着いてきたとの事ですが、安定期に入るまでは楽々生活続けてくださいね♪
結婚したら新たな悩みもあるんですね。。
本当に良かったヽ(^◇^*)/
意味があっての4年間だったと思います。
ものすごく気が早いけれど、いりこさんの離乳食写真とか期待しちゃいます。(笑)
結婚したら新たな悩みもあるんですね。。
本当に良かったヽ(^◇^*)/
意味があっての4年間だったと思います。
ものすごく気が早いけれど、いりこさんの離乳食写真とか期待しちゃいます。(笑)
mameco
赤ちゃんおめでとうございます★
コメを頂き飛んできました~
私も初期の頃は出血が続き不安で潰れそうな毎日でしたが今では楽しく妊婦を満喫しています。
愛読していたブロガーさんが同じ環境になり、とても心強く嬉しく思います。
悪阻が終わるまで大変そうですが・・・・
これからも素敵な写真楽しみにしています
コメを頂き飛んできました~
私も初期の頃は出血が続き不安で潰れそうな毎日でしたが今では楽しく妊婦を満喫しています。
愛読していたブロガーさんが同じ環境になり、とても心強く嬉しく思います。
悪阻が終わるまで大変そうですが・・・・
これからも素敵な写真楽しみにしています
iriko
>Chieさん
そうですね、安定期に入るまではもうちょっとかかるので、油断禁物ですよね。
離乳食かぁ。確かに気が早いかも。(笑)
こどものおやつとかご飯も、ミニチュアシリーズを応用してカワイイのが作れたらいいなぁ~と思ってます。
>mamecoさん
ありがとうございます♪
mamecoさんの方が先にママになりますね~。
出産時の体験談、是非お聞きしたいです。
私は、今からどんだけ痛いんだろうと不安です。(笑)
出血って焦りますよね。
初期にはたまにあることとは知らなかったので、それはもう焦って実家の母や出産経験のある友達に電話しまくりでした。
そうですね、安定期に入るまではもうちょっとかかるので、油断禁物ですよね。
離乳食かぁ。確かに気が早いかも。(笑)
こどものおやつとかご飯も、ミニチュアシリーズを応用してカワイイのが作れたらいいなぁ~と思ってます。
>mamecoさん
ありがとうございます♪
mamecoさんの方が先にママになりますね~。
出産時の体験談、是非お聞きしたいです。
私は、今からどんだけ痛いんだろうと不安です。(笑)
出血って焦りますよね。
初期にはたまにあることとは知らなかったので、それはもう焦って実家の母や出産経験のある友達に電話しまくりでした。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/06/24 Thu 17:58 [ Edit ]
明菜
いりこさん、ごぶさたしております。
赤ちゃん本当に本当におめでとうございます。
嬉しくって嬉しくって、コメントしてしまいました(^○^)
つわり…私は25週まで吐いていました…
人生で味わったことの無いつらさで、陣痛より何より本当に辛かったです。。。
でもそれも子供の顔を見ると忘れてしまうんだから不思議。
今はもう息子も9ヶ月になりそうなので手もかからなくなり、二人目が欲しいなぁ~
なんて考えてしまっています(仕事復帰があるので無理ですが)
妊娠中はいつもよりスローな日々を送ってくださいね!
二度と戻れない日々を十分に満喫して、お腹が大きくなっていく写真も撮っておいてください。
私は全然撮らなかったから後悔しています。。。
また体調のいい日にブログアップしてくださいね!
お大事に☆
赤ちゃん本当に本当におめでとうございます。
嬉しくって嬉しくって、コメントしてしまいました(^○^)
つわり…私は25週まで吐いていました…
人生で味わったことの無いつらさで、陣痛より何より本当に辛かったです。。。
でもそれも子供の顔を見ると忘れてしまうんだから不思議。
今はもう息子も9ヶ月になりそうなので手もかからなくなり、二人目が欲しいなぁ~
なんて考えてしまっています(仕事復帰があるので無理ですが)
妊娠中はいつもよりスローな日々を送ってくださいね!
二度と戻れない日々を十分に満喫して、お腹が大きくなっていく写真も撮っておいてください。
私は全然撮らなかったから後悔しています。。。
また体調のいい日にブログアップしてくださいね!
お大事に☆
2010/06/25 Fri 00:12 URL [ Edit ]
LISA
こんにちは。たまに読み逃げしてます。
アップされていないなーと思っていたら、
おめでたでしたか。まだ落ち着かないとは
思いますし、外は暑いので、、無理しないで
お体大切にされてくださいね。
ではでは。何か良い話で嬉しいです。
アップされていないなーと思っていたら、
おめでたでしたか。まだ落ち着かないとは
思いますし、外は暑いので、、無理しないで
お体大切にされてくださいね。
ではでは。何か良い話で嬉しいです。
2010/06/27 Sun 22:18 URL [ Edit ]
ひろこ
はじめまして!
YAHOOのブログの時から、食器の使い方や料理、撮り方などがステキで読ませていただいています(^ワ^)
妊娠おめでとうございます♪
私も現在8ヶ月の妊婦です!
私の周りはいま、まさに妊娠ブームで、いりこさんのおめでたい報告になんともうれしくなってしまい、コメントを残させてもらいました。ただでさえ体温の高い妊婦、これからの季節は大変ですが、がんばりましょうね!!
ではでは、失礼いたします。
YAHOOのブログの時から、食器の使い方や料理、撮り方などがステキで読ませていただいています(^ワ^)
妊娠おめでとうございます♪
私も現在8ヶ月の妊婦です!
私の周りはいま、まさに妊娠ブームで、いりこさんのおめでたい報告になんともうれしくなってしまい、コメントを残させてもらいました。ただでさえ体温の高い妊婦、これからの季節は大変ですが、がんばりましょうね!!
ではでは、失礼いたします。
2010/06/29 Tue 11:43 URL [ Edit ]
iriko
>***さん
お久しぶりです♪
どうもありがとうございます。
子供は作ればすぐ出来るくらいに思っていたので、現実とのギャップに悩んだ時期がありました。
***さんの所にも幸せが訪れますように。
>明菜さん
ありがとうございます♪
もうお子さん9ヶ月かぁ。早いですね!
25週まで吐きづわりって、かなり辛そう。(>_<)
私はムカムカしたりするものの、吐いたりまではそんなに無かったので、きっと軽い方ですよね。
まだ13週なので、安定期までもうちょっとの辛抱かな。
写真、ちょこちょこと撮ってますよ。
まだそんなにお腹も出てないし、妊婦っぽいのは撮れてないけど、いいのが撮れたらそのうち発表しますね。
>Maiko*さん
ありがとうございます☆
体調も少しずつ良くなってきてるので、これからはまたちょっとずつUP出来ると思います。
>LISAさん
ありがとうございます。
私も同じくたまに読み逃げしています。(^^;
LISAさんのフランス旅行計画とか見て、私もどこかに行きたい!という衝動にかられています。(笑)
今年は妊婦だからそんなに遠いところには行けないだろうけど、短い安定期に思い出を沢山作りたいです♪
>ひろこさん
はじめまして。
昔から見て下さってるんですね。
どうもありがとうございます。
そして、ひろこさんも妊娠されてるとのことでおめでとうございます!
今8ヶ月ってことは、予定日は8月でしょうか?
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね~。
ちなみに私も8月生まですよ♪
お久しぶりです♪
どうもありがとうございます。
子供は作ればすぐ出来るくらいに思っていたので、現実とのギャップに悩んだ時期がありました。
***さんの所にも幸せが訪れますように。
>明菜さん
ありがとうございます♪
もうお子さん9ヶ月かぁ。早いですね!
25週まで吐きづわりって、かなり辛そう。(>_<)
私はムカムカしたりするものの、吐いたりまではそんなに無かったので、きっと軽い方ですよね。
まだ13週なので、安定期までもうちょっとの辛抱かな。
写真、ちょこちょこと撮ってますよ。
まだそんなにお腹も出てないし、妊婦っぽいのは撮れてないけど、いいのが撮れたらそのうち発表しますね。
>Maiko*さん
ありがとうございます☆
体調も少しずつ良くなってきてるので、これからはまたちょっとずつUP出来ると思います。
>LISAさん
ありがとうございます。
私も同じくたまに読み逃げしています。(^^;
LISAさんのフランス旅行計画とか見て、私もどこかに行きたい!という衝動にかられています。(笑)
今年は妊婦だからそんなに遠いところには行けないだろうけど、短い安定期に思い出を沢山作りたいです♪
>ひろこさん
はじめまして。
昔から見て下さってるんですね。
どうもありがとうございます。
そして、ひろこさんも妊娠されてるとのことでおめでとうございます!
今8ヶ月ってことは、予定日は8月でしょうか?
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね~。
ちなみに私も8月生まですよ♪
もぐら
激遅コメですみません(滝汗)
妊娠、本当におめでとうございます★
実はわたしも・・・いりこさんと同じタイミングで妊娠発覚しまして!
こんな偶然ってあるんだ!と思って、ドキドキしながらコメント書いてます。
その後、お体はいかがですか?
妊婦さんなのに、ちゃんとステキなゴハンを作ってて尊敬!!!ですー。
ちなみに、わたしの予定日は12/30です。
もともと体があまり丈夫でないので(汗)、早々に里帰りの予定。
夫を、単身赴任状態で置いていきます(苦笑)
なんだか嬉しくて、ちょっと力をいただきました(^^)
お互い、がんばりましょー!
妊娠、本当におめでとうございます★
実はわたしも・・・いりこさんと同じタイミングで妊娠発覚しまして!
こんな偶然ってあるんだ!と思って、ドキドキしながらコメント書いてます。
その後、お体はいかがですか?
妊婦さんなのに、ちゃんとステキなゴハンを作ってて尊敬!!!ですー。
ちなみに、わたしの予定日は12/30です。
もともと体があまり丈夫でないので(汗)、早々に里帰りの予定。
夫を、単身赴任状態で置いていきます(苦笑)
なんだか嬉しくて、ちょっと力をいただきました(^^)
お互い、がんばりましょー!
2010/07/15 Thu 17:33 URL [ Edit ]
/ home /